¥529
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
福岡県産の完熟「富有柿」を使用した、濃厚な甘みと香り豊かな万能調味料。有機ビネガー・有機ココナッツシュガー、こだわりのスパイス等を加えて作った「チャツネ」。サラリとゆるめのテクスチャで使いやすいです。
【チャツネって??】
野菜や果物に香辛料を加えて煮込んだり、漬け込んでつくるソースまたはペースト状の調味料。南アジア・西アジアをはじめ、欧米でも人気。ヒンディー語【舐める】という意味が名前の由来だそうです。
インドの植民地時代にチャツネが伝来したといわれるイギリスでは、冬に向けて野菜や果物を使って保存食をつくる習慣があります。ジャムやピクルス、チャツネなど、各家庭の味があるようです。
カレーの隠し味にするのが一般的ですが、シチューなどの煮込み料理に加えてもOK! 長時間煮込まなくてもコクの深みが増し、時短料理のテクニックとしてとても便利です。
※詳しい原材料は下の方に記載しておりますが、ナツメグ、クローブ、カルダモンの香辛料が苦手なかたはお控えください。
賞味期限:2023年2月28日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャツネの使い方いろいろ】
▶︎添える
●福神漬の代わりにカレーに添えて、少しずつ味の変化を楽しみましょう。
●フィッシュフライやフライドポテトに添える、チーズトーストのケチャップがわりに。
▶︎入れる
●カレーやビーフシチューの隠し味に。
●ラペやマリネサラダに入れてビストロ風に。
●サンドイッチに挟んだり、肉料理ソースやドレッシングにひとさじ加えて。
●手作りマフィン等の生地に入れ、ほんのりスパイス風味に。
▶︎のせる
●トーストにジャム代わりとして。
●ヨーグルトやバニラアイスクリームとも相性抜群。
▶︎混ぜる
●マヨネーズやクリームチーズと混ぜるだけでディップに。
●ポテトサラダに少しのマスタードを加えると更にオススメ。
●炭酸水で割るとクラフトコーラの様な味わいをお楽しみいただけます。
●ミルクと混ぜたり、カクテルの原料として。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆長年スパイス料理研究家として活躍する吉山武子氏レシピ開発、福岡県久留米市・スパイス専門店TAKECO1982がつくった「柿チャツネ」です。
◆福岡県うきは市の農家の奥さんたちの製造チーム《なないろわおん》のみなさんと一緒に商品を作っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆#食べ物を棄てない日本計画◆
日本国内で年間7万トン廃棄される柿を加工し、再付加価値をつけて廃棄しない【フードロス政策商品】です。2018年度農林水産省【機能性農産物などの食による健康都市づくり支援事業】の一環で商品化。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【内容量】140g ガラス瓶入
【原材料】柿(富有柿・福岡県うきは市産)、有機ココナッツシュガー、有機リンゴ酢、塩、香辛料(ナツメグパウダー、クローブパウダー、カルダモンパウダー)
製造者:なないろわおん(三浦良子)/福岡県うきは市
販売者:株式会社ブラウンシュガー1st TAKECO1982