10000円以上ご購入で送料無料
¥648
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
!!配送料のご案内・ご注意!!
こちらの商品は単品で1〜3点ご購入の場合、定形外郵便(140円)でお送りできます。
4点以上6点までは、ネコポスがお得です。
7点以上ご購入の場合や他の商品同梱の場合は「宅配便」を選んでください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
食用菊(阿房宮)の花びらを蒸して乾燥させた菊花100%の無添加商品です。
干し菊は旬の色と香り、独特の食感が四季を通じて楽しめます。
おひたしや和え物、菊なます等に使ってみてください。サラダやカルパッチョに色を添えるのもいいですね。
<基本的な使い方>
沸騰したお湯にお酢を少し(色がきれいに出ます)。さっと茹でた後流水で軽く洗って絞ってお召し上がりください。下の方のスライド画像をご参考にしてください。
<ユーザーさんからのアイデア>
お好みのハーブティに少し混ぜてお茶のようにいただく方法も。写真はわかりやすく菊だけで試してみました。工芸茶のような美しさです。(残りは食べちゃいました)
※菊は独特な香りの食材です。ご自身の好みや使い方などご確認の上お求めください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
元祖日本のエディブルフラワー、食用菊。
菊は、体内にもある解毒物質を高める働きがあります。
ビタミンCやβ-カロテン、葉酸をはじめとするビタミンB群が豊富です。
食用菊である「阿房宮」は、青森県南部町の特産です。古くから薬膳食材としても食されてきました。
南部町や八戸市周辺のお土産屋、道の駅ではとても大きい円形をパックにして販売されていることが多いです。こちらは折りたたんでご提供しています(写真をご参考に)
▼菊の文化や食用菊の種類・栄養価を知りたい!という方はこちらを読んでみてください。
https://note.com/plantrip/n/ndff686140f75#DQWDe
--------------------------------------------------------------------------------------------
【原材料名】
食用菊(青森県南部町産「阿房宮」)
【内容量】1枚入り 15g程度
【加工・販売者】有限会社村井青果(青森県南部町)
【栄養成分表】100gあたり
エネルギー:292kcal
たんぱく質:11.6g
脂質:0.2g
炭水化物:73.5g
食塩相当量:0.04g